交通事故・ムチウチ矯正なら しまむら接骨院 の日記
-
接骨院の選び方
2011.06.05
-
たくさんの接(整)骨院がある時代、皆さんはどの基準で決められますか?
これは、あくまで私の自論です。
まず、接骨院と整骨院ですが意味合いは一緒ですが、ここにも差があると思います。
正式には、接骨院!法的に。
整骨院の名称が主流ですが、この名称をつかうところは本来の柔道整復師としての自覚がないように思います。
そして、○○○接骨院の ○○ の部分。
氏名の名字が一般ですが、地域名称・変な名称のところもあります。
そういう所に多いやり方は、若いスタッフがたくさんいて順番に電気を当てて、どんな症状にもただただ統一のマッサージ です。
そして分院を広げるような、営利目的にやっている感じです。
(私の修業時代もそういう所ばかりでしたが・・・。)
利点は、若い人らで活気があり元気をもらえる。
そういうのが良い人は、是非そういう名称の整骨院へ。
本当の治療を求めるなら、評判も含め、正式な接骨院へ。
本当の治療家は全ての患者さんを自分で診たいため、他の人には触らせませんので、1人でする所が多いと思います。
(決して自院が正当で、すごいと言ってる訳ではありませんのでご了承ください)
